ひとり塾|目標はどのように設定すればよいか

3つの視点

  • 少しだけ背伸びをする
    →今の自分がほんのちょっとだけこうなればいいなぁという姿。
     頑張りすぎないこと。継続することが大事。
     でも、ギリギリを攻める。
     「物語」となるから。自分を主人公とした物語になる。
  • 具体的数値を掲げる
    →収益額以外にも、時間や期間、いつまでに、どれだけやるのか。
     ブログ読者が没入感に浸りやすくなるから。読み手に没入感を与える。
     例)3ヶ月で売上げ月5万円うれるネットショップを作るブログ
  • 自分のために徹する
    →最重要ポイント。
     自分のための目標を立てる。
     目標達成 or 未達成 どちらでも物語になる。失敗はない。
     目標達成=ビジネス加速
     未達成=どっちみちやるべきコト。反省点。

まずはTwitterでネタ出しをする。
その後、自分の過去のツイートをまとめてブログに記事にする。
#ハッシュタグ
自分のツイートにハッシュタグをつけておく
例)舞台裏松井の成果報告、
⚡︎モーメント
ツイートのおまとめのような機能。
ブログの記事用に使える。

1週間ごとにツイートを振り返って、ブログ記事にしていく。
記事にツイートをそのまま埋め込んでしまってもOK。
後から解説をつけたり、タイトルを修正したりして整えていく。

ブログをさらに見やすくまとめてKindle化する。
トップランカーになる。

ストアーズでKindle化した道のりを販売する

ブログの基本構造

タイトル・説明文

タイトルには目標。説明文にはその解説。

カテゴリ

ブログの目的
これはすごく大切。TOP記事として固定させる。
主旨を明確に書く。
目標達成後はブログも終了。(終わりをきっちりと決める)
読者に緊張感を与える。

プロフィール 自己紹介
なぜ、その目標を掲げたのか。

実践記
やったこと、気づいたこと。

成果報告
成果が上がるたびに報告する

読者の声
ブログのコメント欄や問い合わせフォームを用意。
いただいたメッセージを掲載する。

重要なお知らせ
事件を載せる。
例)このブログが本になっちゃいました!

各個別記事

実践記の記事が一番多くなりそうなので、フォーマットを決めておく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました