ビデオ会議に注目が集まる中、問題が相次ぐ「Zoom」の他に同様のサービスがあるか調べてみた。

Zoomのセキュリティ問題とは? Zoomは安全なのか?

2020年4月4日付Yahooニュースで今大注目されている「Zoom」のセキュリティに対する問題が報じられていました。(デジタルマガジン『WIRED』からの引用)『ビデオ会議=Zoom』といわれるくらい認知度も高く、私自身も参加したことがあるくらいだから、今やかなり広く浸透していると思われます。(^0^;)今回の新型コロナウィルスの影響を受けて取り入れた企業もたくさんあるはず。なのに、ここにきてセキュリティ問題がでてくるとは。。。
一体何が問題なのか。素人の私が理解した範囲でまとめてみた。

  • Zoomのセキュリティ機能が「エンドツーエンドで暗号化済み」ではないこと。
    いいかえれば、職場の会議室を社内から公共の広場のど真ん中に移動させたようなものだといえる。
  • ビデオ会議へ参加するリンクを経由すると、アプリの起動の可否をユーザーに確認することなくカメラの映像を共有していた。つまり、攻撃者はZoomのビデオ会議へのリンクを独自に作成することで、ワンクリックだけで即座に相手のカメラが撮影した映像にアクセスし、周囲の様子を知ることもできる。
    ZoomのmacOS版アプリは、サードパーティー製のライブラリーに対して例外設定を施している。このため標的となるシステムで動作するマルウェアは、Zoomに悪意あるコードを“注入”し、Zoomによるマイクとカメラ映像への正当なアクセスに相乗りするかたちで、好きなときに被害者を盗聴したり、ウェブカメラを通して覗き見したりできるようになる。
  • ZoomのiOSアプリがユーザーに知られることなく、そのユーザーがFacebookのアカウントをもっているか否かにかかわらず、密かにフェイスブックにデータを送信していた。
    ⇒運営元のZoom Video Communicationsによると、修正プログラムを配信済み。
  • ヴィデオ会議の内容を含むユーザーの情報を収集できると規定されていたうえ、ターゲット広告やその他のマーケティングのために分析できることになっていた「プライヴァシーポリシー」を変更した。
  • Zoomの利用中にヴィデオ会議の出席者のウィンドウが背後に30秒隠れていると、その状態を会議のホストが把握できる機能の「アテンション・トラッキング」の存在を、ユーザーたちは不気味に感じている。
  • Zoomの画面共有機能のデフォルト設定を悪用し、ヴィデオ会議を乗っ取るという悪質行為が横行している。これは人種差別的なメッセージやポルノコンテンツを送りつけてくることが多い。
    ⇒ビデオ会議にパスワードをかけたり、参加者を審査するための待合室を追加したり、画面共有を制限したりといった対処方法を提供済み

「プラットフォームに対して批判があればあるほど、将来的にはセキュリティの改善が期待できます。それだけに、Zoomが今回の問題を通じて集めた情報を活用し、それに基づいて実際に行動を起こすことを願うばかりです」というセキュリティ研究者のジョナサン・レイチュアの意見に賛同する。

私は知らなかったけれど、これらの問題が明らかになる以前から、Zoomはセキュリティやプライヴァシーよりも利便性を優先させていることで知られていたという。とはいえ、無料で提供されていることはありがたい。
今後は利用する側もインターネットリテラシーをもって活用しなければと痛感した。

参照元:問題が相次いで発覚した「Zoom」でヴィデオ会議を開く際に、まずユーザーが考えるべきこと(2020年4月4日付Yahooニュースより)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200404-00010000-wired-sci&p=1

リテラシーとは: 読み書き能力。また、与えられた材料から必要な情報を引き出し、活用する能力。応用力。(デジタル大辞泉の解説より)

Zoom以外のビデオ会議サービス

Zoomの他にも無料のビデオ会議サービスを提供しているところはたくさんある。どんなサービスがあるかザクッと一覧にしてみた。

ZoomGoogleハングアウトSkypeBizMeeDiscord
公式サイトhttps://zoom.us/https://hangouts.google.com/https://www.skype.com/ja/https://bizmee.net/https://discordapp.com
音声/グループ通話100人まで10人まで50人まで制限無し/品質保持は4人程度9人まで
時間制限2人:無制限
3人以上:40分まで
画面共有
ホワイドボード
テキスト/チャット機能
ファイルの転送
推奨ブラウザGoogle Chrome、FireFox、Safari、iPhone(iOS)はSafari限定
その他Googleアカウントが必要Microsoftアカウントが必要登録不要のWeb会議システム

・Facebook Messenger … 8人まで
・Whats Up … 4人まで
・Signal … チャットアプリ。プライバシー保護が堅固。https://signal.org/ja/

Googleハングアウトの使い方を丁寧に解説しているサイトを見つけたので、リンクしておきます。:https://cloud-work.jp/productivity/google-hangout/

コメント

タイトルとURLをコピーしました